汗ばむ陽気、水中もアツいです!😆☀️

昨日は大雨洪水警報に驚かされた石垣島でしたが、今日は打って変わって太陽燦々な一日となった石垣島。
最高気温は25℃、しっかり汗をかいてしまう程でしたね💦

本日は初めましてのお客様 オット氏さん ツマ氏さん お二人と海へ。ツマ氏さんとはInstagramで繋がっていまして、「前から気になっていたんです。」と潜りに来て下さいました。お二人とも長年ネイチャー石垣島ダイビングサービスさんのもとで潜られていたフォト派ダイバー。当店を選んでいただき、光栄です🙇‍♂️✨

それでは早速、お二人の写真をご紹介していきましょ〜!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ツマ氏さん撮影🔽

じっくり腰を据えて、シャッターもじっくり切る ツマ氏さん。可愛いお魚・メルヘン・生態シーンがお好きなお方です。増えてきているスズメダイのちびっ子に、ヤイトギンポの泡メル、ナミスズメダイの産卵シーンをバシッとおさえていただきました🤗 いやはや流石の素敵なお写真。ご提供ありがとうございます!特にナミスズメダイのお写真、両親が絡む瞬間を切り取られていて最高です!(๑╹ω╹๑ )💕✨

オット氏さん撮影🔽

対照的にスイスイ泳ぎ廻りつつ、軽快にシャッターも切っていくオット氏さん。今が旬のアマミスズメダイyg、ベニハゼsp-6は僕が紹介したんですが、ハシナガベラはご自分で見つけてパチリ📸 「これどこで撮ったんです!?」とガイドの僕が驚かされてしまいました💦笑 400枚近く撮られていて、他にも素敵なお写真が沢山だったのですが、上の3枚を選ばせていただきました。ベニハゼsp-6の写真は良いところに来たところを撮られていまして、構図も背景もとっても素敵です!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あっという間の3ダイブ。最後の1本は体感時間半分ほどに感じたそうで、それだけ熱中していただけたということでしょうか😆 次回のご予約もいただきまして、誠にありがとうございます!
また次も楽しんでいただけるよう、もっと研鑽を積んでおきますね!
オット氏さんツマ氏さん、ご来店ありがとうございました!

以上、本日のブログでした!
GoProで撮影した昨日今日の海をYouTubeにアップしていますので、よければご覧くださいませ!(*’ω’*)ノ🎥

石垣島北部の海と、お待ちしています。
ダイビングサービス 鱗(うろこ) 代表:林 拓弥