きゅん😆💕✨
今日もお天気もちまして、良い海況にも恵まれた石垣島。今年のGWは本当に穏やかで、いやはや ありがたいことです(*’ω’*)✨

今日から2日間は 8月ぶり お帰りなさいの「こいけはん」と。「リュウグウベラギンポ の ディスプレイをリベンジさせて下さい!」とのリクエストをいただいていましたが、いかんせん今年は出が悪く。一応見には行きましたが、あえなく撃沈😅 水温がまだ少し低いからですかねー?(>人<;)💦
とはいえ幼魚たちが わんさか出てきているので、あれこれ紹介しているうちにあっという間に時間が経ってしまいます(*’ω’*)💕 いただいた素敵なお写真のご紹介でーす♪
こいけはん 撮影 🔽



ギンポやスズメダイのチビたちはどんどん増えてまして、労せず見つけられるようになってきました。イシガキカエルウオ yg は良い所に乗ってくれる子も多く、フォト派ダイバーには堪りませんね🤗 こいけはん 良いシーンを写真に収めてくださいました!👏 コバンハゼ系の可愛い子も出てき始めまして、これからもっともっと水中が賑やかになってきそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2日間なので、明日で「こいけはん」あっという間の最終日。ウチとしても GW 最終幕。ガイドも船も 貸切です😆 さーて、どんな風に締め括っていただこうかな〜!٩( ‘ω’ )و✨ 以上、本日のブログでした!
石垣島北部の海と、お待ちしています。
ダイビングサービス 鱗(うろこ) 代表:林 拓弥