思い思いの被写体と🤗
今日も暑い暑い石垣島☀️ 南よりの風も 強めに吹いていて、「夏至南風(カーチバイ)」か?と思ってしまうようなこの頃です。

本日は 2日目「○岡様」3日目「神父様」と。お二人とも思い思いの被写体にレンズを向け、じっくり楽しんでおられました🤗
ではでは、お写真のご紹介です📸
神父様 撮影🔽



「ベラリスト(ベラ好き)」でもある「神父様」。小さくて可愛い幼魚から 美しくヒレを開く成魚まで、バチコーンと見事に撮ってくださいました!愛が溢れているのが写真から伝わってきます(*^ω^*)💕
ニシキカンザシヤドカリは昨年から観察している子でして、しばらく片手だったのが 新しい小さな手が生えていました😳 このまま無事に回復していって欲しいですねー!
○岡様 撮影🔽



ウミシダが好きと昨日伺ったので、色んなウミシダをご紹介しました♪ ウミシダ好きは「シダラー」とでもお呼びすれば良いのでしょうか笑 下から煽って背景を青のグラデーションで! こちらも愛を感じますねー💕 そこらじゅうに溢れている ちびっ子たちも 紹介せずとも敏感に反応されていました。体の大きさのわりに大きな瞳が堪らないんですよね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日も あっという間の3DIVE。楽しい時間が過ぎるのは早すぎますね!💦
お二人とも 明日もよろしくお願いいたしまーす!(*^ω^*)✨ 以上、本日のブログでした!
石垣島北部の海と、お待ちしています。
ダイビングサービス 鱗(うろこ) 代表:林 拓弥
ブログに掲載するか迷いましたが、興味深い写真なので やっぱり載せちゃいます!
「ミナミフトスジイシモチ with 寄生虫(パラサイト)」 下へ スクロール🔽
苦手な方は、ここで終わってくださいね😅
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

長いヒレのように見えますが、長ーい卵塊を付けた イカリムシ?イカリムシモドキ?が バランス良くついていました😳💦 寄生虫をこよなく愛する「パラサイトラヴァーズ」の方々には、ヨダレものの被写体でしょうか。本当にダイビングの世界って奥が深すぎますね笑
「パラサイトラヴァーズ」が気になる方は、以下の連載記事を読まれてはいかがでしょう(*’ω’*)ノ