遊んでいるのか 遊ばれているのか😂💕

良い天気&海況が続いております石垣島。どこへだって行ける海ですが、ホームの生物層が豊富すぎて なかなか脱出させてくれません😂笑 じっくり同じエリアで潜っていると、さらに理解も深まって という好循環。石垣島北部の海、やっぱりやっぱり最高です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

後半戦に突入しました、fumi さん & hana さん。今日もあっという間に、時間が過ぎ去ってしまいました。決してダイブタイムが短いわけではなんですが(^◇^;)💦 


それでは早速 お写真のご紹介♪
昨日はブログを更新しませんでしたので、2日分です🤗

fumi さん 撮影🔽

ネムブロータ・リネオラータ
チゴベニハゼ
ダルマハゼsp yg
ニシキテグリ yg
アカネダルマハゼ yg

hana さん 撮影🔽

ヤマブキハゼ yg
マンジュウイシモチ
イチモンジコバンハゼ yg
ニシキテグリyg(極小)
イシガキカエルウオ

昨日と今日はサンゴの隙間系を中心にご案内しました!お二人とも楽しそうに魚たちに翻弄されていました😆 「遊んでいるのか 遊ばれているのか」楽しければもうなんでも良いですがね(*’ω’*)💕

以上、本日のブログでした!
明日はいよいよ最終日。fumi さん & hana さん最後までめいいっぱい楽しんでいきましょー!🙌

GoProで撮影した海の様子をYouTubeにアップしていますので、よければご覧くださいませ!🎥

石垣島北部の海と、お待ちしています。
ダイビングサービス 鱗(うろこ) 代表:林 拓弥