2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 d.s.uroko 近況報告思い思われ、素敵なお二人♪ ずーっと降り続いた雨も昨日あたりから落ち着きまして、青空も見える天気の石垣島です。 昨年5月にもご来店いただきましたご夫妻が、今回は11月にカムバック。今年もありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨ 妻のK様はガッツリマ […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 d.s.uroko エシカルを考える「作って、食べる。」その2 台風22号の影響か、ここ数日ものすごい雨の石垣島です。しばらく大雨警報が発令されたままで、道路の冠水情報が頻繁に入ってきます( T_T)💦 さて、前回のブログ更新から気付けば二週間も経ってしまいました、。こんなに更新が滞 […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 d.s.uroko 近況報告「ダイビング、最高だ!」 いつの間にやら誕生しておりました台風20号の影響で、この頃芳しくない海況と天気の石垣島です💦 今日明日は風向きも北から東に変わり、きもーち穏やか?になった海ですが、明後日18日からはまた荒れ模様となりそうです(>人<;) […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 d.s.uroko エシカルを考える「3R」+α。 北風がピューッと、急に冬のような気候になってしまいました石垣島です💦 これから数日間は、あまり良くない海況が続きそうです。寒いのやだなー、荒れるのやだなー(>人<;) さて、今日のブログは「エシカルを考える」。ちょうど1 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 d.s.uroko 生きもの観察日記石垣島北部 サンゴの現状 経過報告 その2 秋晴れが続いている石垣島、風も心地よく吹いて日陰に入れば気持ち良い気候のこの頃です。さてさて2016年以来となるサンゴの大規模白化現象、その経過観察の続編を今日のブログではお届けします。 2016年の白化現象後、サンゴの […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 d.s.uroko 近況報告スカッと、秋晴れ!!☀️ 今日もスカッと秋晴れの石垣島。風も心地よく、ダイビングには最高の1日です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 二日目最終日となりましたRさん・Oさん。早速Oさんのお写真からご紹介〜♪ SONYのコンデジは海中の景色が自然な色で写せて良い感 […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 d.s.uroko 近況報告ウルトラ、クリア、ブルー!! 日々刻々と、秋が深まっております石垣島です。水温は27℃前後と、5mmのワンピースだと40分を超えた辺りから、ブルブルッと感じるような海中です(u_u)💦 さてさて本日から2日間は、久しぶりにお越しのRさん&Oさんとご一 […]
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 d.s.uroko 近況報告石垣島北部 サンゴの現状 経過報告 沖縄本島近くを通過中の台風14号の影響で、西寄りの風が強く吹いた今日の石垣島です。この後、本州縦断ツアーをしていくような予報も出ていたりしますので、進路にあたる方はどうかお気をつけくださいませ。 さて石垣島の海中はといい […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 d.s.uroko 生きもの観察日記気付いて、調べて、考えて。【生き物観察日記 in 石垣島】宿主(ホスト)は辛いよ、。? 台風11号(ヒンナムノー)が過ぎ去っていきまして、ぐっと秋らしい気候になった石垣島です。海中では水温が2〜3℃下がったところもあるそうで、陸も海も次第に秋になっていくのでしょうね。かなり進んでいたサンゴやイソギンチャクの […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 d.s.uroko エシカルを考える「できないこと」と、「できること」。 8月も終わろうとしていますが、まだまだ残暑厳しい石垣島です。ついこの間まで本州の方が暑かったと思うのですが、いつの間にか逆転してしまいましたね^^;💦 ようやく今年初めて台風が接近して来ようとしていますが、依然水温は30 […]